WEBサイト
  サポート

トップページ > WEBサイトサポートブログ > 開発記録 > 【Google Search Console】さ、補填ツール使って立ち向かうぞ。闘いの始まり・・・
【Google Search Console】さ、補填ツール使って立ち向かうぞ。闘いの始まり・・・

Google Search Console、やっと、index登録進んできて、一応クエリでの表示結果も出始めた

 公開して、そんなにすぐにindex登録され、検索で流入見込めるとは思っていなかったけど、
なかなかきつかった、初動を終え、約2週間たった、か。
ようやく、Search Consoleにも登録されている様子が、見え始めた。
ようやく、Search Consoleにも登録されている様子が表示され始めた
250ページ登録で、189ページ未登録、か。
まず、この未登録の189ページを確認しておきたい。つぶしておきたい。
ページがインデックスに登録されなかった理由」を確認しておく。
「ページがインデックスに登録されなかった理由」を確認しておく
このリストだけではよくわからないので、それぞれの行をクリックして確認。

見つかりませんでした(404)

見つかりませんでした(404)
うーむ。このリストだけでは完全にはわからないけど・・・今の時点でわかるのは
  • jpg という文字列の後に シングルクォーテーション(')がついているのがあるな
  • "tools" というのは、初期開発時のフォルダ。いまはすべて、"tool" に統一されているはず

・・・で、この状況を詳細に走査して調べてくれるツールを先ほど作って
 WEBツールに公開した。
このくらいの数ならまだいいけど、これらリストの状況を調べるのに、手作業は大変だからね。

Seach Consoleでリスト部分を 表.csv という名前でエクスポートできる

これを利用する
CSVをダウンロード
表.csv
これを、ツールにアップして URLを指定して調べてみる。
 Google Search Console お助け。もうちょっと詳しく知りたいよツール、実践

サイトを走査して、どこでリンクされているかなどを詳細に検査させている

セットして、実行
セットして、実行
こんな感じのExcelで出力
こんな感じのExcelで出力。

ここにリストされたものは、現在はほぼ元リンクもなく、不要なものばかりのようだ

元のリンクなどが存在するのはひとつだけ。だけのようだ。
他は
  • シングルクォーテーション(')がついた形でのソース
  • 今は利用していない、"tools" というフォルダ利用されたソースだ。すでに今はない。
公開初期に少し焦ってて、使わなくなった tools なんかもsitemap.xmlで送ってしまったかもしれない。

この場合、「修正を検証」ってできるのかな?
修正すべきはなく、すべて削除でいいのだが。
やってみよう。
「修正を検証」
保留
保留と表示された。これで、元の間違いのURLも消えるのかな?

こちらの少し多めの未登録リスト。これも調べてみよう。

検出 - インデックス未登録
168件。なかなかの量だな。
Google Search Console お助け。もうちょっと詳しく知りたいよツール、実践

ことごとくがファイルの存在を示す HTTPステータスが200 だし、リンク元もみな確実にあるな
あれ?
 ことごとくがファイルの存在を示す HTTPステータスが200 だし、リンク元もみな確実にあるな。
何が原因なんだろう?
まぁ、ソースなどに不備はないってことはわかった。
こちらも 検証依頼しておこう・・・

これが一番気になる・・・「重複しています。Google により、ユーザーがマークしたページとは異なるページが正規ページとして選択されました」

4件だけだけど、これは気になる
4件だけだけど、これは気になる。

というか、URL見ればもう問題はわかった。
blog// とスラッシュ一つ多い。なので、正しいものと、スラッシュ2つあるものとで重複が起きている。
あとは、拙作のツールでソース元を突き止めるんだ!
拙作のツールでソース元を突き止めるんだ!
パンくずリストのところがおかしい
パンくずリストのところがおかしい。
すぐに直そう。

見つけた!ここだぁ!
見つけた!ここだぁ!

修正
修正
修正終えたリンク
もう一度ツールにかけてみる。これでリンク元、ソース元が見つからなければいい。
消えた。
よし、消えた。
これで、一応 再検収依頼かけておいて、うまく行かなかったら リダイレクトだな。

ニッチかもだけど、なかなか役に立ちそうなツールに成長するにおいがする

今後、Search ConsoleGA4 で出力できるCSVファイルを、より便利に解析できるツールに育てよう ぜひ、使ってみてくださいね。

あと、この数日でやった、これでもか、これでもか

記録しておく。色々やってます
  • SNSアカウント整備(X、 Instagram、 はてブ、 Threads、 Pinterest
  • css の細かい補正、特にモバイル対応
  • TOPページで、一番使ってもらいたい「管理サイト」をメインにして、メッセージ追加
また、細かく報告しますね。
誰かの参考になるかな・・・
少し本業忙しくなってきた。今日も泊まり込みだ。
でも、こちらもまだまだ始まったばかり・・・
また見に来てくださいな

まだまだ暑い毎日!水分一杯取ってお身体気を付けながら、WEBサポート、で、WEBサポート


また・・・
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >
2025/05/31
THU
00:00:00

ブラウザ・OS 最新バージョン

毎日更新:2025-08-09 調査更新済
  • Android(stable) 5.0.1
  • Chrome Android(stable) 139.0.7258.62
  • Chrome iOS(stable) 139.0.7258.76
  • Chrome(beta) 140.0.7339.5
  • Chrome(dev) 141.0.7340.0
  • Chrome(stable) 139.0.7258.67
  • Edge(stable) 139.0.3405.86
  • Firefox(stable) 141.0.3
  • Opera(stable) 120.0.5543.161
  • Safari iOS(stable) 17.0
  • Safari(stable) 未取得
  • iOS(stable) 4

現在の貴方のIPアドレス

216.73.216.149

このサイトで書いている人

株式会社ツクルン

株式会社ツクルン

Webアドバイジング・クリエイター
池田南美夫
もうすぐ●●歳。ずっーと現役SE。日本にインターネットが上陸してから、ずっーと携わる。 ほんとは超アナログ人間のギター弾き、バンドマン。でも音楽活動とSE、案外似てる。