WEBサイト
  サポート

トップページ > ブログ > 素敵なサービス紹介 > AddToAny Share Buttons:SNSにシェア・共有できるリンクボタンをまとめて、簡単に取得できるサービス!
AddToAny Share Buttons:SNSにシェア・共有できるリンクボタンをまとめて、簡単に取得できるサービス!

サイトを公開。ページを作成。さ、宣伝して集客しなきゃ。

お金あれば・・・
 (なくても一応考えるけど)
  1. Google Adsense ほかの広告
  2. 経費をかけての販促対策
最低限
  1. SEO対策(1回で終わらないけど)
  2. SNS利用した 投稿・宣伝
効果薄くてもやれる技術的なこと・・・
  1. RSSフィード や
  2. ニュースサイトへの考察とアプローチ
  3. 外部サイトでの紹介。リンク誘導

・・・ほかにもありますけどね。

 でも、その前に、各ページにこれは設置しておきたいよね。と思われるのが・・・

SNSシェアリンク(共有リンク)

XFacebookなどのアイコンボタンをクリックすれば 投稿できる画面が出てくる・・・あれ、ですよ。
 もちろん、こういうツール的なものを設置しただけでいい、わけがない
いいページ、閲覧者に本当に役立つコンテンツを用意して、閲覧者が「あーこれは他で紹介したいなぁ」と思った時に、ストレスなくクリックして投稿、紹介していただける
・・・そのためのツール、ボタンですよね。

これはWEBツールコーナーに用意しなきゃ、と思い 実は、このサイトで公開するツールとして創り始めたんです。


創り方自体は比較的容易で、とにかく簡単にさっさと使える、いいツールを創ろう、公開しようとしてました。
創ろうとしていた要求仕様はこんな感じ。
  1. サイトのURLアドレスを入れれば、サイト内構造を取得し、全ページのSNSシェアリンクを自動生成する
  2. XやFacebookはもちろん、ThreadやBlueSkyなど現在有効なSNSリンクの自動生成
  3. アイコン画像をいくつか用意して(ちゃんと、各SNSのアナウンスしている公式に用意されている画像を使って)
  4. アイコン形式かボックスタイプか指定できる
  5. 画像は自動的に、画像本体ではなく、SVGコードに変換して、別に画像を用意しなくても使える

少し、製作途中のキャプチャ、お見せますね。(過去のいぶーつ)
こんな感じ。
ページを、シェアや投稿で拡散してもらうSNSシェアリンク・生成ツール 製作途中のキャプチャ
まだ、デザイン要素FIX前なんですが、アイコンとかも、公式画像ダウンロードして ひとつづつ創っていたわけですよ。

HTMLテキストの生成まで実装終えて
ページを、シェアや投稿で拡散してもらうSNSシェアリンク・生成ツール 製作途中のキャプチャ2
画像からのSVGコード生成も終え、
ページを、シェアや投稿で拡散してもらうSNSシェアリンク・生成ツール 製作途中のキャプチャ3

もう少しだ・・・

・・・ところが、うまくゆかない事が色々と出てきて、ひとつづつその対応をしていたわけです。
  1. Instagramは知ってたけど、Threadsも外部からのシェアリンクの案内がなく、創れないのかも?
  2. 画像からSVGコードへの変換は、仕組み自体はできたけど、クォリティ低く、使えないレベル
  3. 生成される、SVGコードもかなりのチューニングしなくてはならない


・・・なかなか対応がうまく進まず、試行錯誤をしている時、
世の中で公開されている「SNSシェアリンク作成ツール」を参考にするために調べてみようと。
・・・・・
・・・・・
・・・・・ え?
なんだ。こんな凄い、素敵なツールがすでにあるじゃないか?
しかも、Threads にまで対応してる。
これに対抗して、創る理由? ある?

ないな?

創るの、途中で止めました。
そうさせたのが

AddToAny: Share Buttons by the Universal Sharing Platform

 このページにもすでに貼っている
AddToAny: Share Buttons by the Universal Sharing Platform で」生成された SNSシェアリンク
ね、Threads もあるでしょ。
これを簡単に創れる・・・しかも、各ページごとに用意する必要もなく、JavaScriptでページのURLやタイトルを取得して、いい感じのシェアウインドウ開いてくれる。
もういうことないでしょ。

もちろん他にも、WEBツールコーナーに、創って用意したものの中にも、すでに素敵なツールとして同じような公開されているツールありますよ。
ただどれも、もう少しこうならなぁ、こういう機能も欲しいなぁ、とか、有料かぁ、とか・・・・
よし、自分で創ろと思わせられたのですが、このSNSシェアリンク作成ツールに関しては、AddToAny。これでいいでしょ。
会員登録も必要なく、もちろん無料のツール。

しいて言えば、リンクは https://www.addtoany.com/ に飛んで、そこで色々と動くようなので、ビッグデータ集めてるのかなぁ? とか セキュリティ的にはどうか、とも思いましたが。

いや、これは AddToAny。これでいいでしょ。

簡単に説明しますね。

AddToAnyで。簡単に、SNSシェアリンクをつくろう

  1. AddToAnyのサイトにアクセス
    https://www.addtoany.com/
  2. Get the Share Buttonsをクリック
    Get the Share Buttons
  3. Any Websiteをクリック
    Any Website
  4. Choose Services…をクリック
    Any Website
  5. 左から右に利用するものをセットしてゆきます
    右にセットしたものは。ドラッグ&ドロップで順番を変えられます
    よく使われる仕組みですが、わかりやすくて直感的でいいUIですねぇ
    Any Website
    Any Website
  6. 私は最終的にこうなりました。欲張りだなぁ・・・
    [Done]をクリック
    Any Website
  7. More Optiosをクリック
    Any Website
  8. Language で日本語を選択
    Any Website
  9. Show menu only ... をチェックして
    [Get Button Code]をクリック
    Any Website
  10. 完了
    HTMLソースコードがテキストで提示され、あらかじめ選択された状態で表示されます
    UX考えた、本当によくできたUIですねぇ。勉強になります
    Any Website
  11. 取得したソースコード
    Any Website
  12. いちお意地。スマホではあまり意味ないけど、PCでマウスオーバーで tipが表示されるよう title属性を追加
    Any Website
  13. これが完成
    デフォルトで AddToAny で生成したものは float:left ですが
    サイトに貼ったものは、順番逆になりますが、float:right に変えてます
     
利用させていただき、ありがとうございます。
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >
2025/05/31
THU
00:00:00

ブラウザ・OS 最新バージョン

毎日更新:2025-07-22 調査更新済
  • Android(stable) 5.0.1
  • Chrome Android(stable) 138.0.7204.157
  • Chrome iOS(stable) 138.0.7204.156
  • Chrome(beta) 139.0.7258.42
  • Chrome(dev) 140.0.7299.0
  • Chrome(stable) 138.0.7204.158
  • Edge(stable) 138.0.3351.95
  • Firefox(stable) 140.0.4
  • Opera(stable) 120.0.5543.93
  • Safari iOS(stable) 17.0
  • Safari(stable) 17.0
  • iOS(stable) 4

現在の貴方のIPアドレス

216.73.216.220

このサイトで書いている人

株式会社ツクルン

株式会社ツクルン

Webアドバイジング・クリエイター
池田南美夫
もうすぐ●●歳。ずっーと現役SE。日本にインターネットが上陸してから、ずっーと携わる。 ほんとは超アナログ人間のギター弾き、バンドマン。でも音楽活動とSE、案外似てる。