WEBサイト
  サポート

トップページ > ツール > 【SEO】WEBサイトの sitemap.xml 作成ツール

検索エンジンに適切に登録してもらうために、sitemap.xmlという、巡回してくるクローラーのためのファイルを用意しなくてはなりません。ページが増減したりしたときには、忘れずに更新しておきましょう。昨今の検索における画像検索利用の増加を考慮すれば、画像なども組み込んでおいたほうがいいかもしれませんね。定期的にご利用ください。

【WEBツール】【SEO】WEBサイトの sitemap.xml 作成ツール

  • 走査URL*
  • 対象リンク*
           
  • 平均所要時間:数10秒~
    重いサイトの場合、所要時間の倍以上かかることもあります
    00:00:00
SEO対策(Search Engine Optimization)を行う以前に、検索エンジンのクローラーが適切に巡回してくれて、用意している各ページをちゃんと拾ってもらわなければなりませんね。サイト立ち上げの時には、用意を終えていても、ページの増減などに常に対応する必要があります。いづれ用意する会員機能では自動的な機能にする予定ですが、まずは、このツールで定期的sitemap.xmlを最新にして用意しておきましょう。
出来上がったファイルの中身も一度、チェックしておきましょうね。。ただ、ツールもある程度の負荷を伴うので、本ツールでは、制限させていただいています。

サイトマップを
Google検索に登録!

サイトマップ作成・確認
Search Console登録
robots.txt追加
検索結果に反映
1
サイトマップURLを確認

生成されたサイトマップを配置して、URLを確認してください:

注意: Googleのサイトマップping機能は2023年末で終了しました。現在はGoogle Search Consoleまたはrobots.txtでの登録が推奨されています。
2
Google Search Consoleに登録

Google Search Consoleでサイトマップを登録します:

  1. Google Search Consoleにアクセス
  2. 左メニューから「サイトマップ」を選択
  3. 「新しいサイトマップの追加」にURLを入力
  4. 「送信」ボタンをクリック
3
robots.txtに記載(推奨)

サイトのrobots.txtファイルにサイトマップURLを追記することで、検索エンジンが発見しやすくなります:

User-agent: * Allow: / Sitemap: https://your-domain.com/sitemap.xml
注意: robots.txtはサイトのルートディレクトリ(https://your-domain.com/robots.txt)に配置してください。
4
効果を確認

登録後の効果を確認しましょう:

  • 即時効果: 数時間〜数日でGoogle Search Consoleに反映
  • 検索結果: 1週間〜1ヶ月で検索結果に影響
  • インデックス状況: Search Consoleの「カバレッジ」で確認可能
Search Console を開く → サイト選択後「カバレッジ」メニューで確認
ポイント: サイトマップは定期的に更新し、新しいページが追加されたら再送信することをお勧めします。
2025/05/31
THU
00:00:00

ブラウザ・OS 最新バージョン

毎日更新:2025-07-22 調査更新済
  • Android(stable) 5.0.1
  • Chrome Android(stable) 138.0.7204.157
  • Chrome iOS(stable) 138.0.7204.156
  • Chrome(beta) 139.0.7258.42
  • Chrome(dev) 140.0.7299.0
  • Chrome(stable) 138.0.7204.158
  • Edge(stable) 138.0.3351.95
  • Firefox(stable) 140.0.4
  • Opera(stable) 120.0.5543.93
  • Safari iOS(stable) 17.0
  • Safari(stable) 17.0
  • iOS(stable) 4

現在の貴方のIPアドレス

216.73.216.220

このサイトで書いている人

株式会社ツクルン

株式会社ツクルン

Webアドバイジング・クリエイター
池田南美夫
もうすぐ●●歳。ずっーと現役SE。日本にインターネットが上陸してから、ずっーと携わる。 ほんとは超アナログ人間のギター弾き、バンドマン。でも音楽活動とSE、案外似てる。