【仕様書】MySQLデータベース:テーブル定義書自動作成
サイト構築の際に仕様書作成が必要になるとき、膨大なテーブルの定義書を、MySQLからダンプ(mysqldump)取得したXMLファイルを利用して、簡単に出力できるツールです。
【WEBツール】【仕様書】MySQLデータベース:テーブル定義書自動作成
SSH接続でき。MySQLの構造化XMLファイルを、コマンドプロンプトで出力できれば、それを利用して一瞬で、データベースのテーブル定義書Excelファイルを作成できます。タイトルなどもフォームで設定できます。手作りのテーブル定義書作成という無駄はやめましょう。
※SSH接続できれば・・・
次のコマンドでXMLファイルを出力しましょう。
sample_db.xml
こんな感じに仕上がります。



次のコマンドでXMLファイルを出力しましょう。
※お試しできるようにこちらにサンプルおいておきます。こちらをダウンロードしてお試しください。
sample_db.xml
こんな感じに仕上がります。



2025/05/31
THU
00:00:00
現在の貴方のIPアドレス
216.73.216.220
このサイトで書いている人

株式会社ツクルン
Webアドバイジング・クリエイター
池田南美夫
もうすぐ●●歳。ずっーと現役SE。日本にインターネットが上陸してから、ずっーと携わる。
ほんとは超アナログ人間のギター弾き、バンドマン。でも音楽活動とSE、案外似てる。